ムチェルの塩釜焼き

不真面目に真面目で時に気まぐれ

言葉にしがたいガンバ戦

いやはや難しい試合でしたね。勝ち点2を落としたともいえるし、勝ち点1を拾ったともいえる評価が分かれそうな試合内容。苦手なガンバ相手に後半の半ばに先制されても追いついて終われたと思えば拾った1なんではないかなと思います。

 

 

確かにファンウィジョに苦手意識があったり、東口にスーパーセーブがあったり、怪我人でのスクランブルがあったりと要因を挙げようと思えばいくらでも出ます。

 

 

でも今回は磐田の選手に目を向けていきます。

 

機能した3-4-2-1 違う色を出した得点王

今日も鳥栖戦と同じいつもの3-4-2-1。シャドーには山田と大久保嘉人ボランチには力也ではなく康裕が入った。そして地味に祥平と新里がポジションチェンジしてた。

 

渚がサスペンテッドから帰ってきたが、アンカーシステムを廃止。これからまたあるかもしれないけど、機能しているいつもの形でいい入りができたことがまずよかったのではないかなと。

 

初先発の大久保嘉人は今まで磐田にはなかった空気を入れてくれた。ここにこい。ここに出せ。今のタイミングで入れろ。良くも悪くも仲良しこよしのチームにピリッとした空気が流れた。

 

躍動しきったウイングバック 帰ってきたストライカ

宮崎と渚はサイドで常に勝負をし続けた。宮崎は後ろが祥平というのもあり、いつもより前に出て行きクロスを配給していた印象が強かった。ボールも精度が高くチャンスメイクできていた。

 

渚もクロスの精度が上がってきていて、ちょいちょい可能性を感じた。どんなに厳しくてもこの二人のクロスがあれば!って思えるところまで来てほしいが、今日はファイトも含めて合格点だった。

 

最前線の川又は金髪から坊主に戻した。今日の試合での動きは悪くなかった。決めてくれよって思うこともあったが、個人的には中断明けベストパフォーマンス。不器用なりに受けやすい角度にいたり、野性的ならではの超絶トラップ(シュートを打ったとは言ってない)があったりとそろそろまた目覚めるんではないかなという感じがひしひしと伝わってきた。

 

明暗分かれたボランチ やりきった最終ライン

7番と23番、どちらが出続けた選手かまったくわからなかった。康裕はセカンドボールを拾い、展開し、絶妙なポジショニングをとってチームの中央でしっかり幹になり続けた。一方田口は、なんとも評価しづらい出来だった。僕個人の感想ではあるが、パスミスが多かったし、チャンス構築もいまいち。奪われた後のネガトラもボランチとは思えないほどだった。ワールドカップの後だからこそわかる、田口の守備意識が露呈してしまった。失点シーンも、バイタルのハーフスペースでのパスミスをした田口から。こればかりは反省もの。

 

後ろは本当によく頑張った。ウイジョから逃げず、ラインを上げ続け対応も完壁だった。祥平のよさ、新里のよさ、健太郎のよさ。すべてが噛み合って、流れからの失点は3試合なし。ただ失点シーンのFKで健太郎が累積リーチ。健太郎がいなくなったらと思うとゾッとするし、新里の怪我も不安。この状況でこそ大南が輝くのではないかと前向きにとらえていくしかない。

 

 

光を見出した途中出場組 見えた今後 

まずは大貴。新里の怪我からのスクランブル出場。渚が後ろに回って大貴が右。前節は正直ひどかった。勝負してもクロス配給せず迷って迷って横パス。その大貴がハーフスペースに目を向けられるようになったのはとても大きかった。そして松浦。途中出場でこそ輝くなと改めて思わせてくれた。最初のプレーでビッグチャンスと枠内に強烈なシュート。無茶苦茶惜しかった。そして誠也。少ない時間でインパクト絶大。東口に止められたのは相手を褒めるしかないが、相手の間で受けてゴール前でいいポジショニング。負けている状況で、彼が一番希望だった。

 

パワープレーだろうがなんだろうが、やりきった一点。内容は良くても勝ちきれなかった。皆さんがどう思うかはわからないですけど、個人的にはもったいなかったかなと思います。ゴールを脅かした数ではうちのが上だった。けど結果はドロー。後ろの頑張りに応えてあげたかった。

 

いつかとか言ってられない。次には結果が出そうなので、次に期待しましょう!

 

お知らせ

いやいやしばらくお休みしていまして申し訳ないです。湘南戦も柏戦も行ったのに書けずじまい。かれこれ3ヶ月くらいお休みしていました。

言い訳していいっすか?

まぁ一応就活生だったりもするんで、そういうことをしたり、単位を取ったり、バイトをしたりしていたんですよ。はい。

そんな僕がなぜ急にブログを書くことになったかと言うと。

ま、こういうコメントをいただきまして。夏休みだし多少は時間もありますのでまたぼちぼち書いていこうかなっていう宣伝がひとつ。

もうひとつちょっと大事なことがありまして。

はいどん

Twitter凍結したんですよね〜。はーい。

応援団体に文句言いすぎました。

ということで新アカウントの方も稼働し始めています。

あのー、なんて言うんですかね。乃木坂のライブに行ってしまって乃木坂色が無茶苦茶強くなってます。

稼働1日目で400ツイートするツイ廃ぶりも発揮しています。

ということでこちら ‪@JubiMichiko ‬

フォローの方よろしくお願いします。

まぁそんなこんなで元気にやってますので、皆さんまたどうかよろしくお願いします。

ブログのネタも募集しますので、磐田のこんなこと書いてほしいよーとか。乃木坂のオススメはー?とか。セリーグの優勝予想してーとか。募集してます。

募集テーマについては書けるだけ書きます。コメントとか引用リツイートとかリプライとかで感想とか言ってくれると励みになります。サボりがちなので、是非どうぞよろしくお願いします。

さぁガンバ戦。4タテ。くらいそうですね。頑張りましょう!

では!

もう負けるわけにはいかないG大阪戦 - それなりのロスタイムライフ

久しぶりに稼働したので影響力なんて皆無ですけど、宣伝しときます!

(とりあえずこうやって大きい人に便乗していこう)(うんうん)

桜は散れど、また花咲かす

どうもみなさんこんにちは。お久しぶりですね。

人生2回目のヤマハ参戦したんですよええ!!!!!!

まぁこんな感じです。

バクスタ民でした。

やることはやった選手たち

観光等々の話は ツイッターで 「‪ ‪@JubiloMichiko ‬ ‬」

これを検索していただいて僕のツイートから見てください笑

ここでは試合の話だけします。

結論から言いますと、「勝点2を奪われた」試合でした。

今日は全体的に流動的、守備の連動性もありやりたいことができていた。

松浦や田口、祥平なども積極的に攻撃へ絡んでいく。

そんな中で松浦ドンピシャクロスの川又ドン。

鳥肌立つくらい点と点があったシーンでした。

そして問題のシーン。松浦が後ろから倒され、時が止まる。

主審は一旦PKスポットを指差すが、川又にボールが渡ったことでうやむやに。川又は笛が鳴ってないのでとりあえずプレー続行。そのままPKはなくなる事態に。

いやいやいや

倒されたのが松浦だった、川又にボールが流れた、いろんなことが変に噛み合ってしまった。一個でもズレればPKをもらえた気がする。

ここから上村さんは自我を行くジャッジ連発。

後半、健太郎がペナ内で倒してPK。至極妥当なジャッジだが、さっきの取ってくれないのに?とは思いました。

あっさり失点(カミン惜しかった)

そこからはペースを握りなおした磐田。笛が遅かったり、ボールを抱えたりしてペースを乱す主審。怒る柿谷。

まぁまぁまぁまぁ、ドロー。

勝点2失った、取られたような形になりました。

それでもポジれるのは康裕と田口。奪いどころでチェイスで奪いきる。たとえ奪えなくても、カバーが対処するという約束事はできていました。

そして川又。前から追えば何かが起こる。それをやり続けた川又に神様は微笑んだ。というか松浦ナイスボール。

不運な形ではあれ結果は変わらない。そんなわけでマリノス戦へと続きます…

夕日綺麗でした。

ということでマリノス戦の記事も今日のうちに出します!というかセレッソ戦のが遅いんだよ!お疲れ俺!甘やかすよ!

磐田産日本人FW

どうもどうも、鳥栖戦後のブログを休んですいません。僕です。

今回は磐田の日本人FWについてお話していきます。

磐田の日本人FWといえば

ゴンさん

あとは

高原

そして

前田さん

そう、磐田の日本人FWってトップクラスなんです。育成ができている。

他にもカレンロバート山崎亮平金園英学などがいましたね。

磐田ではFWが育つ。そんなイメージが僕の中ではありました。

しかしそれは育つ環境だったから。

ゴンさんはとりあえず置いておきましょう。すごいので。

高原、前田。これは全盛期を知っている選手。特に前田に関しては、他の味方が圧倒的だった。特に前田はなかなか結果を残せてこれなかった。それでもチームは勝てていた。それだけ磐田は強かったのだ。

しかし全盛期というものは終わりを告げる。高原が海外に移籍、ゴンさんもピークを過ぎ、グラウや前田が引っ張らなければならなかった。

そこから全盛期をプレーしている前田に責任感が芽生える。自分がやらなければならない。その責任感は彼をJリーグ得点王、さらには日本代表まで登りつめるピースとなった。

その前田がいる。絶対的なエースがいる。だからこそ金園や山崎亮平はのびのびプレーができた。彼らが点を取らなくても前田遼一が取ってくれる。よく言えば安心感、悪く言えば前田頼みのサッカー。それでも育成面ではうまくいっていた。

じゃあ今はどうだ。川又、航基、中野誠也、モルベッキ。

川又が圧倒的かと言われればそうではない。良くも悪くも調子の波があり、安定して得点を取り続けることは出来ない。

さらには磐田のチームそのものが得点力不足である。

この状況で小川航基、中野誠也に背負わせることでプレッシャーにはならないだろうか。

前田とは訳が違う。慣れてないリーグ戦で、いきなり結果を求められる彼ら。

確かに少し荷が重いかもしれない。

ただ、磐田の7番を背負った男には未来が見えていると思う。

川又が調子悪い。体調面とはいえ、もし負けたくなかったら少し強引にでもベンチに入れてもおかしくない。しかし鳥栖戦、彼をベンチに入れずに若手2人を起用した。

中野誠也には出番はなかったが、チャンスがあれば出ていてもおかしくない。

絶対的エースがいないならお前がなってみせろ。

僕なら彼らにそう声をかける。

川又が調子悪い今がチャンスなのかピンチなのかはわからない。ただ、FW陣に関してはまたとない絶好の機会である。

鳥栖戦、小川航基はシュートを打てなかった。浦和戦、戦術面で仕方ないとはいえ中野誠也はインアウトだった。カップ戦、負けてる状況でモルベッキは起用されなかった。

いろんな悔しさがある、いろんな苦悩がある。しかしここで川又を超えなければ磐田のエースにはなれない。

FWの育成は難しい。結果をすぐに求められるポジションである。ただここでさっさと壁を超えてもらわなければ、サポーターの期待値は下がる一方になる。

チャンスを逃すな。

明確な戦い方を求める鳥栖戦

さぁさぁ!!今日は珍しく前日に更新してます!

まずは1点を奪いたいサガン鳥栖戦 - それなりのロスタイムライフ

まぁ詳しいことはここに全て書いてありますので、僕の記事は短めにいきます。

はっきりとしたプレー

ガンバ戦、というかここ最近のプレーが全てはっきりしない磐田。

シュートする。パスを出す。走る。行く、行かない。

意思疎通も含め、もっともっとはっきりしたプレーが求められる。

特に自陣、敵陣のバイタルでのプレーの丁寧さ。速さ。大胆さ。

明日はここに注目しましょう。

「大胆かつ丁寧に」

大事なのはこれです。これが「臆病かつ雑に」なってはいけない。

注目は

まずはそうです

亮くんです。

ガンバ戦、唯一及第点を与えられるフィールドプレーヤーでした。

デュエルができて、ビルドアップもできる。今の磐田の中心といえる存在。

明日も得点力には期待はできない。(もちろん手のひら返しをしたいが)後ろの安定感は必要になってくる。という意味でも亮くん。

そして田口。

そろそろ得点に絡みたい。組み立てや攻撃を作るところは今は完璧。

フィニッシュワークの部分や、ラストパスをもっと増やしていきたい。

そして渚。

チームキャプテンとしては不甲斐なさすぎる出来だったガンバ戦。

ギリェルメのワイルドオーバーラップのバランスを見過ぎて、後ろに下げたり前に行かなかったりとバランスを見ているつもりだろう。

君には求めてないんだ

もっともっとクロスを上げて川又を助けてやれ。川又出るか知らんけど。

明日はクリーンシート、2得点以上が必須。残留争いなんかしたくない。するなら若手を使いきれ。

負けるはずがない?いいや、今の磐田は「勝てる気がしない」んだ。チャレンジャーとして思い切りやってこい。選手も。スタッフも。サポーターも

慢心こそが1番の敵

どうも。ちょっと書きたいことが出来たので書き始めます。特にまとまってないので拙い文章になると思いますがご容赦ください(いつも読みづらいよ)

警鐘を鳴らすのは誰か - ムチェルの塩釜焼き

前にこういうのを書きました。延長になる気がするので貼っておきます。

この記事はいろんな方に協力してもらって、結構伸ばしてもらいました。力作です。

本文に入ります。

ガンバ戦。負けましたね。まぁまぁあの負け方すればいつもの如くブーイングやらなんやらの話が出てきます。

内容が悪かった。決めきれなかった。精度が低かった。

確かに色んな感情が湧きます。

でも個人的にガンバに負けたことが1番のブーイングの要因なんじゃないかなと感じています。

ガンバをdisっている訳ではありません。

確かに「勝負に絶対はない」し、ましてや「魔境のJリーグ」なわけです。いつどこが勝ったっておかしくない

綺麗事を除けば

正直、「昇格したて」や「J1初参戦」あとは「連敗中」とか「対○○戦何年間負け無し」とか。

どこか「負けないだろう」という慢心がある気がします。

断言はできません。選手にもあるかもしれません。サポーターにももちろんあるかもしれません。

ガンバはリーグ戦17試合(去年から)勝ちがなかった。今年も磐田とやるまで勝ちなし。最下位のチーム。

まだ始まったばかりとはいえ、スタートは完全にこけているチームでした。

そのガンバとの試合

「まぁ負けないだろう」

そんな気持ちがあった人もいるでしょう。

結果負けました。

当然「勝てる」と思っていた試合での内容ではない。

そりゃ怒るでしょって。

ブーイングするしない、拍手がどうこうの話ではない。

もしかしたら今も「次は勝てるだろ」と思ってる人がいるかもしれない。

思い出してほしい。2013年のことを。

落ちないだろ

そう思ってた方多いと思います。

僕もその1人でした。

信じる信じないとかの話ではないんです。一戦一戦必死にやらなきゃいけないんです。

これが選手に届くとは思ってません。ですが、僕達サポーターが目の前の試合の勝利を渇望しなきゃいけない状況なのです。

目を覚ませ。もう負けて文句を言っている状況ではない。負けることが許されないんだ。残りの試合、全て自分たちの力で勝つ気持ちで臨もう。

煮え切らぬ敗戦から得たもの

…はい。こんにちは。

なんなんですかね、磐田って。

勝つ気がないとか、覇気がないとか、そういうレベルにいなかったですね。終始ふわっとしたガンバ戦でした。

ロストだけの前半

芝の相性、水撒いたスリッピーな足元、相手のプレッシング。色々考慮してもロストが多すぎた。失点シーンも、キャプテン大井の自陣バイタルでのパスミスから与えたコーナーキック

その後もパスミス、トラップミス、連携ミスでことごとくチャンスを潰していく。

ガンバのことをディスるわけではないが、ガンバも相当精度が低い前半だった。それに助けられて最少失点で終えれたと思う。

前半、良くも悪くもギリェルメが目立った。というかギリェルメの印象しかない。ボールを受け、アダイウトンのようにドリブルを開始するがロスト。クロスはワロス。正直何がしたいのかわからない。

それでも田口、俊輔に次いで攻撃では何かしようとしていた。精度が悪すぎてチャラにはならないが、それでも攻撃面では何かしようというのは見えた。

山田は消え、川又は背負えず、渚は後ろに下げるだけ。力也も今日はパスミスが酷く、及第点はとてもあげられない出来だった。

耐えきれなかった守備陣

後半、チャンスを多く作り相手陣地でサッカーをし始めた磐田。

ギリェルメのクロスが合い始め、田口や俊輔は散らせるようになってくる。

サッカーの神様はどんなに酷くてもチャンスを恵む。川又にまたとない決定機を降臨させる神イベント発生。

これを川又は枠外へと外す。

枠外

この時点で俺なら見捨てるが、やはりサッカーの神様はもう一度だけチャンスを恵んでくれる。

松浦のシュートはポスト直撃。

完璧に崩したのに。

そして神様に見捨てられた。

その後ファンウィジョにシーズン5点目となる追加点で勝負あり。

後半しっかり締めてた守備陣も呆れるかのようにしっかり失点。

雑感

決めきれないとはこういうこと。これが小川や中野、荒木、モルベッキならまぁ100歩譲れるもの。

だが川又。代表入りとかなんとか言ってる選手。中堅選手。チームのエースと言われる選手。

いや、それ決めれないならポジション譲れよ。FWは一発で仕留めてなんぼ。ましてや結果が求められる状況で、結果を出せる選手がそれをやってしまう。

若手に蓋をしてしまっていると言ってもいいだろう。

いろんな選手がひどかった。そのひどかった中でもチャンスをものにしなければならなかった。去年から17試合勝ててないガンバに勝利を与えてはいけなかった。

あえて名指しで批判をします。今日は川又です。

いや渚も力也もギリェルメもひどかった。それでも決めなきゃ背負わされるのがエースというもの。

これ以上失望させないでくれ